洞窟のおもちゃ箱

政治、外交、食事、スポーツ、芸能、音楽、旅行、他、日常のいろんなことを書いていきます。

やばすぎる!中国の上海リニア(Shanghai maglev train, 上海磁浮线)。乗ってみたら、なんと、運転席の窓ガラスに大きなヒビが入ったまま高速運転されていた!(証拠写真付き)

 先日、仕事で中国の上海に行きました。上海の中心部と飛行場(上海浦東空港)を結ぶ手段は、地下鉄、タクシーなどがあるのですが、せっかくなので、有名な上海リニア(Shanghai maglev train, 上海磁浮线)に乗ってみました。行きだけでなく、帰りも乗りましたので、紹介しておきます。

飛行場を出て、上海リニアの乗り場に向かう

 広い広い上海浦東空港で、いかにも中国らしい指紋撮影などが伴った面倒な手続きを済ませて入国します。

 リニアの乗り場を探すと、下のような案内表示がありました。「磁浮」「Maglev」とあるので、「ああ、これだな」とすぐわかります。

f:id:ColdSnap:20190725184143j:plain

 窓口でチケットを買います。定価は50元ですが、飛行機の半券(eチケットでもOK)を見せると割引され40元になります。切符は以下のようなカード形式です。

f:id:ColdSnap:20190725185705j:plain

 乗り場は以下のような感じです。改札は自動なのですが、警備の人が複数いて、荷物はすべてX線検査にかけられます。「リニアはずいぶん警戒が厳重だな」と思いましたが、後で上海市街の地下鉄に乗って移動したら利用者が多い地下鉄の駅もすべて似たような厳重なセキュリティチェックの仕組みだったので驚きました。

f:id:ColdSnap:20190725184711j:plain

乗車と出発

 いよいよ乗車です。お客さんは少なめ。リニアの料金は地下鉄に比べてかなり高く、他にも移動手段がある中で、こちらを選択する人はあまり多くは無いようです。
f:id:ColdSnap:20190725184928j:plain

 車内はゆったりしており、座席は向かい合わせになっています。

f:id:ColdSnap:20190725192212j:plain

 

 静かに出発します。速度表示がどんどん上がって、400[km/h]超えるか、と思ったら、なぜかこのときの最高速度は301[km/h]止まりでした。ただ、距離が短いので、あっという間に着きました。

 ちなみに、帰りに乗ったときには430[km/h]出ていましたので、そちらの方の写真を貼っておきます。さすがに400[km/h]超えると明らかに新幹線より速いな、というのは感じました。すれ違いがあったのですが、ごく一瞬だけ、「ゴ」という音がしただけでした。

f:id:ColdSnap:20190725190514j:plain

こちらも帰りのものになりますが、外の景色の写真も1枚貼っておきます。

f:id:ColdSnap:20190725185821j:plain

運転席のガラスにヒビが入っていた!(しかも、往復とも。違う車両で)

 終着駅(龙阳路,Longyang Road)に着いて、記念として、前の方まで行って先頭車両の写真を撮りました。

 で、びっくり!なんと、運転席の窓ガラスにヒビが入っているのです。

f:id:ColdSnap:20190725190906j:plain

f:id:ColdSnap:20190725191031j:plain

 よくぞまあ、こんな状態で高速運転してますね^^;)。すごく驚きました。日本の新幹線だと、ニュースになると思います。でも、まあ、大丈夫なのでしょう。

 ちなみに、帰りに乗ったリニアも、やっぱり運転席の窓ガラスにヒビが入っていました。こっちは430[km/h]出して走っていた方です。左右及びヒビの入り方が違うので、明らかに行きとは異なる車両です。

f:id:ColdSnap:20190725191808j:plain

f:id:ColdSnap:20190725191905j:plain

 

上海リニアは高速で快適ではあった

 2003年12月に開業したという上海リニア。すでに技術的にもこなれていて、普通に定常運転されています。ただ、チケット、荷物検査、運行と、日本の感覚とはだいぶ違った感じでした。なにより、「運転席の窓ヒビ割れ放置プレー」で普通に高速運転されているところに驚きました。ある意味でこのタフさも、中国の技術力なのかもしれません。